1周廻ってコダワリ目線

ある意味、逆にピンポン。

ボサノヴァ界の重鎮

ブラジル発祥の音楽ボサノヴァ。 ボサノヴァを語る上で、偉大なJoão (ジョアン)が二人います。 ひとりはギタリストで歌手のJoão Gilberto(ジョアン・ジルベルト) もうひとりがピアニストで作曲家のJoão Donato(ジョアン・ドナート) 1930年代生まれの二人は年…

夏の大祓の日に聴きたい1枚

気温の割に不快度の高い、雨が降り出す前の蒸し蒸し・ジメジメ。 こんな日には清涼感のある音楽を聴いていたい。 何にしようかと思いながらMacの中のiTunesを見ていたら、きれいな夏の緑葉が印象的なこのジャケットが目に止まった。 The Green Leaves Of Sum…

45年前に発売された名曲2つ

2023年に入り24節気の立春・雨水を過ぎてもまだ寒い日がグズグズと続いてます。 長期予報通り今年は寒い冬だったようです。 2月23日の天皇誕生日も、まだ今ひとつ馴染めない。昭和のオッサンにとっては天皇誕生日は4月29日で覚えてたし、12月23日にようやく…

ポン酢・ポンズ・ぽん酢・ぽんず 私的ポン酢考察。

もうすぐ3年になるコロナ禍。ワクチンを射っても射っても感染者数は減らず、1日3〜4万人の感染者数が当たり前になってきた。そろそろ第8波に向けて各地で感染者数が増え始めている。 10月に入り気温がグッと下がってきたので、いよいよ鍋の季節。 温か…

ポン酢・ポンズ・ぽん酢・ぽんず 私的ポン酢考察。

もうすぐ3年になるコロナ禍。ワクチンを射っても射っても感染者数は減らず、1日3〜4万人の感染者数が当たり前になってきた。そろそろ第8波に向けて各地で感染者数が増え始めている。 10月に入り気温がグッと下がってきたので、いよいよ鍋の季節。 温か…

2022年10月23日 今朝のの1枚

10月に入って、一気に季節が進み朝夕は少し寒いほどになってきた。 色々とアルバムを聴いてるのに適当に流しながら聴くことが多いので、アルバムの情報を覚えきれずボンヤリとした記憶やジャケットの印象から聴くことが多い。 何度も聴いているはずなのに「…

10月15日 今朝の1枚

今朝は爽やかな秋晴れの朝に、少し大きい音で心地いいアルバムを聴いている。 ジョージ・ベンソンが発掘したギタリスト マーク・ホイットフィールドは、いわいる「ベンソン チルドレン」と呼ばれたギタリストで1990年、ジョージ・ベンソンの後押しでデビ…

2022年10月2日 今朝の1枚

すっかり秋になり、気持ちの乾いた風が吹いていて気持がいい。 15年以上気づいてなかった姫リンゴの木 うちのマンションは1Fが公園のようになっていて、たくさんの樹木が植えられているが、姫リンゴの木が植えられてるのは全く気が付かなかった。 熟してそ…

2022年10月2日 今朝の1枚

すっかり秋になり、気持ちの乾いた風が吹いていて気持がいい。 15年以上気づいてなかった姫リンゴの木 うちのマンションは1Fが公園のようになっていて、たくさんの樹木が植えられているが、姫リンゴの木が植えられてるのは全く気が付かなかった。 熟してそ…

2022年10月2日 今朝の1枚

すっかり秋になり、気持ちの乾いた風が吹いていて気持がいい。 15年以上気づいてなかった姫リンゴの木 うちのマンションは1Fが公園のようになっていて、たくさんの樹木が植えられているが、姫リンゴの木が植えられてるのは全く気が付かなかった。 熟してそ…

宮崎空港のおいしいもの

2010年から、秋になると九州に旅行に行っていて宮崎空港にはおいしいものがあるけれど、最近は宮崎空港にはあまり行けていない。 おいしいものが揃ってる宮崎空港がネットショッピングを始めた 観光客が来なくなった宮崎空港がネットショップを始めたと知っ…

贅沢な音楽遊びをラジオでやっちゃってる

その昔 レコーディングはお金がかかる敷居の高い作業だった レコーディングという作業が特別なものではなくなり、少しの機材があれば自宅をスタジオに出来る時代。 そんな事ができるのをラジオ番組とYouTubeを使って本気で遊んでいる木梨憲武&所ジョージ。 …

贅沢な音楽遊びをラジオでやっちゃってる

その昔 レコーディングはお金がかかる敷居の高い作業だった レコーディングという作業が特別なものではなくなり、少しの機材があれば自宅をスタジオに出来る時代。 そんな事ができるのをラジオ番組とYouTubeを使って本気で遊んでいる木梨憲武&所ジョージ。 …

贅沢な音楽遊びをラジオでやっちゃってる

その昔 レコーディングはお金がかかる敷居の高い作業だった レコーディングという作業が特別なものではなくなり、少しの機材があれば自宅をスタジオに出来る時代。 そんな事ができるのをラジオ番組とYouTubeを使って本気で遊んでいる木梨憲武&所ジョージ。 …

贅沢な音楽遊びをラジオでやっちゃってる

その昔 レコーディングはお金がかかる敷居の高い作業だった レコーディングという作業が特別なものではなくなり、少しの機材があれば自宅をスタジオに出来る時代。 そんな事ができるのをラジオ番組とYouTubeを使って本気で遊んでいる木梨憲武&所ジョージ。 …

贅沢な音楽遊びをラジオでやっちゃってる

その昔 レコーディングはお金がかかる敷居の高い作業だった レコーディングという作業が特別なものではなくなり、少しの機材があれば自宅をスタジオに出来る時代。 そんな事ができるのをラジオ番組とYouTubeを使って本気で遊んでいる木梨憲武&所ジョージ。 …

2022年6月26日 今朝の1枚

一気に蒸し暑くなり、6月なのに気温が40℃を超える異常気象。 もう異常でもなく当たり前になってきているのかもしれません。 ここから3ヶ月は猛暑と対峙しなくてはいけないと思うとそれだけで疲れそう。 山下達郎が11年ぶりのアルバムを発売したので、あちこ…

2022年6月19日 今朝の1枚

梅雨入りした途端、湿度があがり今まで爽やかに吹いていた風がジトッとまとわりつく様になり不快指数が急上昇中。 肌感の不快指数が上昇すると、気分的な不快指数も一緒に上昇中するようだ。 オマージュのかけらもなく、モノマネにもなってないようなような…

2022年5月5日 こどもの日 今朝の1枚

暑くも寒くもなく、湿度も低く、花が咲き若葉が芽吹く1年で一番気持ちのいい時期。 こんなワクワク感のある時期にピッタリ。 3年ぶりの行動制限のないGWとなり、あちこちですごい人出になっている。 反動で感染急拡大にならなければいいと願うばかり。 GWに…

2022年4月17日 今朝の1枚

今日は満月・ピンクムーンです。(写真は昨日の夕方18:40) 桜の季節も過ぎ気温も20℃前後、カラッとして1年の中で一番気持ちのいいシーズンに突入。こんな陽気の中で聴きたいなと思ったのがサンフランシスコ出身の女性だけ5人で編成されたAlive。 サンフラン…

2022年4月9日 今朝の1枚

早起きは三文の徳 八尾・高安から細い山道を対向車に気をつけながら登っていくと、市内を一望できる十三峠に到着。少し朝早く出発すれば、天気がよければ清々しい朝を迎えられます。 駐車場ではスーパーセブンで乗り付けた初老のオジサンが、コックピットで…

実況アナと解説者について。

北京五輪で話題の女子フィギュアを見ながらイライラ。 まず中継のオープニングの音の演出がまるでM1グランプリ。 アナウンサーは実況も下手で、解説者はシークエンスとかトリプルルッツとか動きに合わせて事前に選手が提出した演技の項目メモを見ながらつぶ…

ジャケ買いの反対、ジャケ捨てアルバム。

まだCDが登場する前のLPが音楽ソフトの中心だった時代、30cm四方のアルバムジャケットはそのまま飾れるくらいの存在感があり、ジャケットのセンスがいいアルバムは中身も良いはずというので、試聴もなかなかできない環境下では所謂ジャケ買いなる行動まで産…

2022年1月23日 今朝の1枚

お寒うございます。 冬のこの時期にだけみられるサンピラー(太陽柱) 大寒を過ぎ、雪混じりの空を見ながらお陽様はありがたいな〜と、つくづく思います。 ある一定の条件を満たした時にだけ現れる神秘的な自然現象で、空中の水分が低温で凍りダイヤモンドダ…

2022年 正月に聴いたアルバム

2022年が明けました。 元日から孫と遊び・食事をして楽しく過ごし、いよいよ来年は年男。 色々なものの“終い支度”を始め出そうという年になってきました。 年賀状、身の廻りの衣服や本、CDやレコード ビデオ、DVDなどを減らしてミニマムに。車も小さく安全装…

9thコードの洗礼を受けた1984年

今年も師走に入り、街ではクリスマスの飾り付けが目に付くようになってきた。 この時期に聴く曲で、未だに色褪せない曲が 「Last Christmas」Wham! (1984年) 大学時代バイトしていたレコード会社で出逢ったワム! 83年にデビューしたワム!は、とにかくバ…

2021年11月28日 今朝の1枚

昨夜は月食と日食の中間点 昨日から北風が強くなり、グッと冷え込んだ朝。 夜明け前 天頂に下弦の月。月食の満月だった19日から12月4日の新月の日の日食に向かう中間点だなぁと思いながら観ていた。 人間国宝と言われるジャズ界のレジェンド 今朝は92歳にな…

2021年11月21日 今朝の1枚

今年も九州に旅をしてきた。まだ本格的な寒波も来ていないので朝夕は少し肌寒くても 日中は半袖で過ごせるくらいで、少し早めの紅葉も見れ楽しい旅だった。(この度の話は、別途記事を書くことにする) 天気予報では いよいよ明日から本格的に季節は冬に突入…

子供の頃に聴く曲について

先日、1歳8ヶ月になった孫が来た時に録画しておいた「いないいないばぁ」を再生したら椅子に座ってしっかり観てた。 番組のHPを見ると「0~2歳児を対象にした番組で、映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出すこ…

2021年9月23日 秋分の日の1枚

秋分の日は気温22度、綺麗な朝陽が見れた朝。 今日を境に徐々に夜が長くなっていくので、秋の夜長に聴きたい曲を考えていたらこの曲にたどり着いた。 以前にも紹介した若い頃遊びでDJモドキをしていた時、オープニングでよくかけた曲。 tappanzee.hatenablog…